ブログ

オリーブオイルについて

オリーブオイルについて

【オリーブオイルの効果】コレステロールを下げる効果動脈硬化、心筋梗塞、高血圧予防にオリーブオイルに含まれているオレイン酸には、悪玉コレステロールを減少させ、善玉コレステロールを増加させる作用があるといわれています。その結果、動脈硬化や心筋梗塞、高血圧の予防に効果があります。ちなみに、オレイン酸はオリーブオイルのほか、アーモンドやくるみ、ピスタチオなどナッツ類にも多く含まれます。胃酸の分泌を調整する効果オレイン酸は胃での滞在時間が飽和脂肪酸に比べ短いため、胃酸の分泌を調整する効果があります。このため、胃もたれや胸焼けをすることが少なくなり、胃炎や胃潰瘍、十二指腸潰瘍の予防にも効果的です。糖尿病にも効果的オリーブオイルがインシュリンの作用に効果的であるという研究結果が出ています。糖尿病糖尿病の患者がエクストラ・ヴァージンオリーブオイルを使った食事を毎日摂ったところ、悪玉コレステロールが減少し、血液中のブドウ糖をコントロールする機能が向上してインシュリンの感受性を高めるそうです。また、低脂肪食と比較しても、オリーブオイルを多用する地中海式ダイエットのほうが2型糖尿病のリスクを抑えることも報告されています。抗酸化作用オリーブオイルの約70%はオレイン酸によって構成されています。オレイン酸は酸化しにくい脂肪酸なので、がんや生活習慣病などを予防する効果が期待できます。また、オレイン酸以外にもビタミンEやポリフェノールなど活性酸素を抑制する栄養が豊富に含まれています。乳がん予防にオリーブオイルは乳がん予防に効果があると言われています。ダイエット効果オリーブオイルの約7割を占めているオレイン酸は、脳の視床下部にある満腹中枢に働きかける作用があります。食事の1時間前にオリーブオイルをとることで、満腹感が起こりやすく無理せず食事の量を減らすことができるそうです。動脈硬化予防動脈の血圧正常化にはたらき、さらに心臓脈管系の病気予防にも効果的。整腸作用オレイン酸は小腸に吸収されにくく、大腸に届くので潤滑油の働きをし、腸を活性化してくれるので、便秘解消効果があると言われます。便秘でお悩みの方は、朝晩スプーン1杯のエクストラヴァージンオリーブオイルを摂ると良いそうです。便秘解消で美肌にもつながります。軽い下剤効果もあるので、使い始めにお腹がゴロゴロする人もいますが、これはこの下剤効果が原因です。アルツハイマーの進行を抑制オレオカンタールと呼ばれるオリーブオイルに含まれる成分が、アルツハイマー病への予防効果を持つことが研究調査で明らかになっています。美肌効果オリーブオイルの色素成分であるクロロフィルは、体内の毒素を排泄するデトックス作用を持っており、ニキビや吹き出物などの炎症を鎮める働きがあります。オレイン酸には保湿効果もあり、ビタミン、ミネラル、ポリフェノールなどの抗酸化物質も多く含まれているので、肌への栄養補給になるアンチエイジング効果が期待できると言われています。◎紫外線ダメージを防ぐ日焼け止め効果(SPF8~10程度)◎◎メイク落とし=クレンジングとして使える◎◎肌を柔らかくする効果=マッサージオイルとしても効果的◎美髪効果抗酸化物質を多く含むために、活性酸素の発生を抑制し美髪効果があると言われており、日常的にオリーブオイルを摂取する地中海沿岸では白髪が少ないといわれています。◎頭皮ケア=ヘアトリートメントにも使える◎骨粗しょう症の予防にオリーブオイルをたっぷり使用した食事を続けることで、骨が加齢から守られるといわれています。セルライト予防・解消にオリーブオイルのマッサージをすることで、セルライトの予防・解消に繋がります。離乳食に脂肪酸の成分が母乳にもっとも近いので、新生児や幼児にも安心して与えることが出来ます。

1件のコメント

オリーブオイルについて

【オリーブオイルの効果】コレステロールを下げる効果動脈硬化、心筋梗塞、高血圧予防にオリーブオイルに含まれているオレイン酸には、悪玉コレステロールを減少させ、善玉コレステロールを増加させる作用があるといわれています。その結果、動脈硬化や心筋梗塞、高血圧の予防に効果があります。ちなみに、オレイン酸はオリーブオイルのほか、アーモンドやくるみ、ピスタチオなどナッツ類にも多く含まれます。胃酸の分泌を調整する効果オレイン酸は胃での滞在時間が飽和脂肪酸に比べ短いため、胃酸の分泌を調整する効果があります。このため、胃もたれや胸焼けをすることが少なくなり、胃炎や胃潰瘍、十二指腸潰瘍の予防にも効果的です。糖尿病にも効果的オリーブオイルがインシュリンの作用に効果的であるという研究結果が出ています。糖尿病糖尿病の患者がエクストラ・ヴァージンオリーブオイルを使った食事を毎日摂ったところ、悪玉コレステロールが減少し、血液中のブドウ糖をコントロールする機能が向上してインシュリンの感受性を高めるそうです。また、低脂肪食と比較しても、オリーブオイルを多用する地中海式ダイエットのほうが2型糖尿病のリスクを抑えることも報告されています。抗酸化作用オリーブオイルの約70%はオレイン酸によって構成されています。オレイン酸は酸化しにくい脂肪酸なので、がんや生活習慣病などを予防する効果が期待できます。また、オレイン酸以外にもビタミンEやポリフェノールなど活性酸素を抑制する栄養が豊富に含まれています。乳がん予防にオリーブオイルは乳がん予防に効果があると言われています。ダイエット効果オリーブオイルの約7割を占めているオレイン酸は、脳の視床下部にある満腹中枢に働きかける作用があります。食事の1時間前にオリーブオイルをとることで、満腹感が起こりやすく無理せず食事の量を減らすことができるそうです。動脈硬化予防動脈の血圧正常化にはたらき、さらに心臓脈管系の病気予防にも効果的。整腸作用オレイン酸は小腸に吸収されにくく、大腸に届くので潤滑油の働きをし、腸を活性化してくれるので、便秘解消効果があると言われます。便秘でお悩みの方は、朝晩スプーン1杯のエクストラヴァージンオリーブオイルを摂ると良いそうです。便秘解消で美肌にもつながります。軽い下剤効果もあるので、使い始めにお腹がゴロゴロする人もいますが、これはこの下剤効果が原因です。アルツハイマーの進行を抑制オレオカンタールと呼ばれるオリーブオイルに含まれる成分が、アルツハイマー病への予防効果を持つことが研究調査で明らかになっています。美肌効果オリーブオイルの色素成分であるクロロフィルは、体内の毒素を排泄するデトックス作用を持っており、ニキビや吹き出物などの炎症を鎮める働きがあります。オレイン酸には保湿効果もあり、ビタミン、ミネラル、ポリフェノールなどの抗酸化物質も多く含まれているので、肌への栄養補給になるアンチエイジング効果が期待できると言われています。◎紫外線ダメージを防ぐ日焼け止め効果(SPF8~10程度)◎◎メイク落とし=クレンジングとして使える◎◎肌を柔らかくする効果=マッサージオイルとしても効果的◎美髪効果抗酸化物質を多く含むために、活性酸素の発生を抑制し美髪効果があると言われており、日常的にオリーブオイルを摂取する地中海沿岸では白髪が少ないといわれています。◎頭皮ケア=ヘアトリートメントにも使える◎骨粗しょう症の予防にオリーブオイルをたっぷり使用した食事を続けることで、骨が加齢から守られるといわれています。セルライト予防・解消にオリーブオイルのマッサージをすることで、セルライトの予防・解消に繋がります。離乳食に脂肪酸の成分が母乳にもっとも近いので、新生児や幼児にも安心して与えることが出来ます。

1件のコメント
2024年3月24日【思い】

2024年3月24日【思い】

31歳の誕生日を迎えました。 改めてお祝いのメッセージや誕生日プレゼントなどたくさんありがとうございました! 30歳節目の年は本当にいろんなことがありましたが全てはこの31歳のためだったと思います!   31歳はより多くのことにチャレンジしてしっかりと完成していきたいと思います! 農業や養鶏場など自然と向き合うことが多くなり、だからこそ普段の治療や人をよくすることの根本が見えてくるんじゃないかなと思っています!   関わる人を心身ともに健康になってもらえるように、それが巡り巡り「日本を元氣に世界を幸せに」できるように精一杯31歳も頑張りますので 今後とも皆様の温かい応援をよろしくお願い致します! そしてみんなでこの日本を元氣にして次の世代に繋げていきましょう‼️

2024年3月24日【思い】

31歳の誕生日を迎えました。 改めてお祝いのメッセージや誕生日プレゼントなどたくさんありがとうございました! 30歳節目の年は本当にいろんなことがありましたが全てはこの31歳のためだったと思います!   31歳はより多くのことにチャレンジしてしっかりと完成していきたいと思います! 農業や養鶏場など自然と向き合うことが多くなり、だからこそ普段の治療や人をよくすることの根本が見えてくるんじゃないかなと思っています!   関わる人を心身ともに健康になってもらえるように、それが巡り巡り「日本を元氣に世界を幸せに」できるように精一杯31歳も頑張りますので 今後とも皆様の温かい応援をよろしくお願い致します! そしてみんなでこの日本を元氣にして次の世代に繋げていきましょう‼️

2024年2月26日【感謝の体現】

2024年2月26日【感謝の体現】

昨日はいつもお世話になっている有限会社起福さんの成果発表会に参加させて頂きました。 そこで沢山の学びを得ましたが特に印象に残った話がありました! 「目的を持つこと」 あなたは何のために働きますか? あなたは何のために生きてますか? あなたは何のためにその行動をするのか? 目的が明確な人と目的が明確でない人の差は明確です! さらに単に目的を持つのではなく、その目的が利他の心で生まれる目的にこそ本当の価値が生まれるんだと感じました。   起福さんは社員さん以外ほとんどが高校生や大学生などが多いです、 ただその子達が飲食を通じて目的を持ち働く姿、成長していく姿は圧巻です。   【店の前の提灯の話】 普通飲食店が店の前に提灯をつける目的は? ほとんどが集客のため、目立つようにするため、雰囲気を良くするためなどがあると思います! しかし起福さんの店が提灯をつける理由は、 その地域の人が夜遅く帰る時に安心して通れるように少しでも灯りを灯そう その思いでつけ始めたんです! これが目的の違い!   何のためにするのか、簡単なようで簡単でないこのテーマに改めて自分を振り返るいい時間になりました。

2024年2月26日【感謝の体現】

昨日はいつもお世話になっている有限会社起福さんの成果発表会に参加させて頂きました。 そこで沢山の学びを得ましたが特に印象に残った話がありました! 「目的を持つこと」 あなたは何のために働きますか? あなたは何のために生きてますか? あなたは何のためにその行動をするのか? 目的が明確な人と目的が明確でない人の差は明確です! さらに単に目的を持つのではなく、その目的が利他の心で生まれる目的にこそ本当の価値が生まれるんだと感じました。   起福さんは社員さん以外ほとんどが高校生や大学生などが多いです、 ただその子達が飲食を通じて目的を持ち働く姿、成長していく姿は圧巻です。   【店の前の提灯の話】 普通飲食店が店の前に提灯をつける目的は? ほとんどが集客のため、目立つようにするため、雰囲気を良くするためなどがあると思います! しかし起福さんの店が提灯をつける理由は、 その地域の人が夜遅く帰る時に安心して通れるように少しでも灯りを灯そう その思いでつけ始めたんです! これが目的の違い!   何のためにするのか、簡単なようで簡単でないこのテーマに改めて自分を振り返るいい時間になりました。

2024年1月24日【キノコの持つ力】奇跡のドリンク

2024年1月24日【キノコの持つ力】奇跡のドリンク

おはようございます!本日こちらは雪が降る天気とても寒く感じます❄️人間は寒さを皮膚で感じるとその情報が脳の自律神経の中枢である(視床下部)に伝えられ、そこから体温を一定に保つように指示が出ます。このように人間には外的変化があったとしても一定に保つことができる恒常性が備わっています!改めて変化に対応できる身体に感謝です!さぁ今日少しブログを書くのは「キノコドリンク」について!そもそものこのドリンクの出合いは、GENGROUPで水源地を購入しないかというオファーがあり、それが奥伊勢の水源でした。水源自体は購入には至らなかったのですが、そこの水の良さに引き込まれました。ミネラル分が圧倒的に高く硬水だけど嫌さがなくとても最高の水でした。さらにすごかったのがその水が出る洞窟で作られていたキノコ🍄特にハナビラタケがすごかったです!ハナビラタケに含まれるβグルカンは63.2グラムと圧倒的‼️βグルカンは人間の持つ免疫力を高める効果が明らかになっており、他にも血糖値の低下や認知機能予防なども期待されています!そのハナビラタケと国産大豆を発酵させたエキス、さらにこの奥伊勢の水を組み合わせたりドリンクが「ハナビラタケエキスロイヤルベータ」となってます!このドリンクに関しては新鮮さが大切なので、全て受注生産となっていますので、より新鮮な状態でみなさんにも飲んでもらうのが良いかなと思います。味は美味しくはないですが、不味くもないです!発酵させてるのでクエン酸のように酸味があるのが特徴です!毎日舐めるだけでも免疫がかなり上がると言われており、あの国際自然医学会会長で医学博士の森下敬一先生は癌に対しての効果が最も高い数値を出していると紹介してハナビラタケの有効性と発酵食品を組み合わせた大きな意味を提唱しておられました!現在現地に行かないと購入できないものですが、ゲングループの方には特別に郵送でも対応してもらいます!さらに定価より安く対応してますのでご興味ある方は月末期間にお買い求めください!

2件のコメント

2024年1月24日【キノコの持つ力】奇跡のドリンク

おはようございます!本日こちらは雪が降る天気とても寒く感じます❄️人間は寒さを皮膚で感じるとその情報が脳の自律神経の中枢である(視床下部)に伝えられ、そこから体温を一定に保つように指示が出ます。このように人間には外的変化があったとしても一定に保つことができる恒常性が備わっています!改めて変化に対応できる身体に感謝です!さぁ今日少しブログを書くのは「キノコドリンク」について!そもそものこのドリンクの出合いは、GENGROUPで水源地を購入しないかというオファーがあり、それが奥伊勢の水源でした。水源自体は購入には至らなかったのですが、そこの水の良さに引き込まれました。ミネラル分が圧倒的に高く硬水だけど嫌さがなくとても最高の水でした。さらにすごかったのがその水が出る洞窟で作られていたキノコ🍄特にハナビラタケがすごかったです!ハナビラタケに含まれるβグルカンは63.2グラムと圧倒的‼️βグルカンは人間の持つ免疫力を高める効果が明らかになっており、他にも血糖値の低下や認知機能予防なども期待されています!そのハナビラタケと国産大豆を発酵させたエキス、さらにこの奥伊勢の水を組み合わせたりドリンクが「ハナビラタケエキスロイヤルベータ」となってます!このドリンクに関しては新鮮さが大切なので、全て受注生産となっていますので、より新鮮な状態でみなさんにも飲んでもらうのが良いかなと思います。味は美味しくはないですが、不味くもないです!発酵させてるのでクエン酸のように酸味があるのが特徴です!毎日舐めるだけでも免疫がかなり上がると言われており、あの国際自然医学会会長で医学博士の森下敬一先生は癌に対しての効果が最も高い数値を出していると紹介してハナビラタケの有効性と発酵食品を組み合わせた大きな意味を提唱しておられました!現在現地に行かないと購入できないものですが、ゲングループの方には特別に郵送でも対応してもらいます!さらに定価より安く対応してますのでご興味ある方は月末期間にお買い求めください!

2件のコメント
2024年1月6日 【2024年 いったいどうなる】

2024年1月6日 【2024年 いったいどうなる】

おはようございます、重田です。   新年早々、大変な事態になってきています。 まずは今回の災害や事故などで亡くなられた方、お悔やみ申し上げます。   日本では近年災害がかなり多発しています 2000年以降での大型災害は約44個となり全国的に被害が多発しています。   だからこそ、 自分達の災害リテラシーを上げる必要があると思います!   今回の地震でも違う観点からわかっている情報が入ってきています。   ●地震に対する情報 ・12/27に柏崎原発の運営禁止が解除 ・12/31に「3回爆発音・160万世帯停電」のニュース記事消されてる ・波形は人工地震のそれ ・掘削船「ちきゅう号」がいた ・珠洲市は原発をはねのけた自治体だった。 ・JALの機体炎上のニュースの日付が「12/4」になっていた ・一帯が不自然に焼き尽くされる。珠洲市は『スマートシティ構想』が進められていた。 マウイ島と同じパターン ・ドローンをなぜか禁止 ・青いものだけが焼け残っていた。DEW(指向性エネルギー兵器)の可能性大 ・年末に岸田が緊急事態条項の検討をしていた   このようなことと今のこの社会で起こっていること、当たり前ですが点と点が結び合わさってきますね。 今年はまだ始まったばかり、近年でも危険度は最高ランクと位置付けられています。 今一度災害リテラシーを向上させましょう。

2024年1月6日 【2024年 いったいどうなる】

おはようございます、重田です。   新年早々、大変な事態になってきています。 まずは今回の災害や事故などで亡くなられた方、お悔やみ申し上げます。   日本では近年災害がかなり多発しています 2000年以降での大型災害は約44個となり全国的に被害が多発しています。   だからこそ、 自分達の災害リテラシーを上げる必要があると思います!   今回の地震でも違う観点からわかっている情報が入ってきています。   ●地震に対する情報 ・12/27に柏崎原発の運営禁止が解除 ・12/31に「3回爆発音・160万世帯停電」のニュース記事消されてる ・波形は人工地震のそれ ・掘削船「ちきゅう号」がいた ・珠洲市は原発をはねのけた自治体だった。 ・JALの機体炎上のニュースの日付が「12/4」になっていた ・一帯が不自然に焼き尽くされる。珠洲市は『スマートシティ構想』が進められていた。 マウイ島と同じパターン ・ドローンをなぜか禁止 ・青いものだけが焼け残っていた。DEW(指向性エネルギー兵器)の可能性大 ・年末に岸田が緊急事態条項の検討をしていた   このようなことと今のこの社会で起こっていること、当たり前ですが点と点が結び合わさってきますね。 今年はまだ始まったばかり、近年でも危険度は最高ランクと位置付けられています。 今一度災害リテラシーを向上させましょう。

2023年 12月31日 【終わり始まり】 農業改革

2023年 12月31日 【終わり始まり】 農業改革

はじめてのブログ更新です!   今後定期的にブログを更新しようかと思います、 2023年はGENGROUPとしても非常に多くの変化がある1年でした。 特に今年からスタートした【ふれあい自然農園】自然栽培で行う畑は順調とは呼べないものでした。 ただ沢山の支えをもとに少しずつですが立派な野菜も収穫できました🍅 来年は、畑だけでなく①養鶏場②お米などがスタートします!   この農業プロジェクトや新たな健康商品の発掘や開発などもこのオンラインショップで皆様が購入して下さった収益を全て注ぎ込まさせて頂きました! また完成したら皆さんにも恩返しできればと思います😊✨   2024年もさらに変化の大きい1年になりますが皆さんとともに"日本を元氣に次の世代に"を作り上げていきましょう!   またブログも楽しみにしておいて下さい😊 今年も1年大変お世話になりました! 良いお年をお迎えください✨

1件のコメント

2023年 12月31日 【終わり始まり】 農業改革

はじめてのブログ更新です!   今後定期的にブログを更新しようかと思います、 2023年はGENGROUPとしても非常に多くの変化がある1年でした。 特に今年からスタートした【ふれあい自然農園】自然栽培で行う畑は順調とは呼べないものでした。 ただ沢山の支えをもとに少しずつですが立派な野菜も収穫できました🍅 来年は、畑だけでなく①養鶏場②お米などがスタートします!   この農業プロジェクトや新たな健康商品の発掘や開発などもこのオンラインショップで皆様が購入して下さった収益を全て注ぎ込まさせて頂きました! また完成したら皆さんにも恩返しできればと思います😊✨   2024年もさらに変化の大きい1年になりますが皆さんとともに"日本を元氣に次の世代に"を作り上げていきましょう!   またブログも楽しみにしておいて下さい😊 今年も1年大変お世話になりました! 良いお年をお迎えください✨

1件のコメント