2024年2月26日【感謝の体現】

2024年2月26日【感謝の体現】

昨日はいつもお世話になっている有限会社起福さんの成果発表会に参加させて頂きました。

そこで沢山の学びを得ましたが特に印象に残った話がありました!

「目的を持つこと」

あなたは何のために働きますか?

あなたは何のために生きてますか?

あなたは何のためにその行動をするのか?

目的が明確な人と目的が明確でない人の差は明確です!

さらに単に目的を持つのではなく、その目的が利他の心で生まれる目的にこそ本当の価値が生まれるんだと感じました。

 

起福さんは社員さん以外ほとんどが高校生や大学生などが多いです、

ただその子達が飲食を通じて目的を持ち働く姿、成長していく姿は圧巻です。

 

【店の前の提灯の話】

普通飲食店が店の前に提灯をつける目的は?

ほとんどが集客のため、目立つようにするため、雰囲気を良くするためなどがあると思います!

しかし起福さんの店が提灯をつける理由は、

その地域の人が夜遅く帰る時に安心して通れるように少しでも灯りを灯そう

その思いでつけ始めたんです!

これが目的の違い!

 

何のためにするのか、簡単なようで簡単でないこのテーマに改めて自分を振り返るいい時間になりました。

ブログに戻る

コメントを残す