おはようございます!
本日こちらは雪が降る天気とても寒く感じます❄️
人間は寒さを皮膚で感じるとその情報が脳の自律神経の中枢である(視床下部)に伝えられ、そこから体温を一定に保つように指示が出ます。
このように人間には外的変化があったとしても一定に保つことができる恒常性が備わっています!
改めて変化に対応できる身体に感謝です!
さぁ今日少しブログを書くのは「キノコドリンク」について!
そもそものこのドリンクの出合いは、GENGROUPで水源地を購入しないかというオファーがあり、それが奥伊勢の水源でした。
水源自体は購入には至らなかったのですが、そこの水の良さに引き込まれました。
ミネラル分が圧倒的に高く硬水だけど嫌さがなくとても最高の水でした。
さらにすごかったのがその水が出る洞窟で作られていたキノコ🍄
特にハナビラタケがすごかったです!
ハナビラタケに含まれるβグルカンは63.2グラムと圧倒的‼️
βグルカンは人間の持つ免疫力を高める効果が明らかになっており、他にも血糖値の低下や認知機能予防なども期待されています!
そのハナビラタケと国産大豆を発酵させたエキス、さらにこの奥伊勢の水を組み合わせたりドリンクが「ハナビラタケエキスロイヤルベータ」となってます!
このドリンクに関しては新鮮さが大切なので、全て受注生産となっていますので、より新鮮な状態でみなさんにも飲んでもらうのが良いかなと思います。
味は美味しくはないですが、不味くもないです!
発酵させてるのでクエン酸のように酸味があるのが特徴です!
毎日舐めるだけでも免疫がかなり上がると言われており、あの国際自然医学会会長で医学博士の森下敬一先生は癌に対しての効果が最も高い数値を出していると紹介してハナビラタケの有効性と発酵食品を組み合わせた大きな意味を提唱しておられました!
現在現地に行かないと購入できないものですが、ゲングループの方には特別に郵送でも対応してもらいます!さらに定価より安く対応してますのでご興味ある方は月末期間にお買い求めください!

2件のコメント
先月初めて購入させて頂きました。
乳がんからの骨転移で、色々なものを試してみています。
岐阜にはなびら茸がよく栽培されているとのことで、お隣りの県なのでスーパーで見つけては購入していました。
先月、そのはなびら茸の濃縮されたエキスがあるとのことで早速購入させて頂きました。
酸っぱいですが、私は飲めてます。
朝30、夜30飲んでみています。
自然療法で少しでも良くなるといいなぁと思い、続けていきたいと思っています。
月末特価価格✨ これからもよろしくお願いします🙇♀️
ハナビラタケ名前は知ってますが自分では使った事ないです。キノコ全般的にめっちゃいいと言われてますがエノキ、エリンギ、椎茸、しめじ、舞茸、一般的なキノコ以外は使おうと思ってきませんでした。
エノキ食べてる長野の人は長寿だって聞いた事あります。
エノキの下の方をカレーに入れるのがが好きです笑
キノコと大豆なのに酸味、発酵の力って凄いですね!